作品紹介 「NARUTO-ナルト-」の二次創作BL? ブラジル音楽のMV ブラジルのアーティストThiago PantaleãoとLukinhasの曲Konohaは、「NARUTO-ナルト-」の二次創作BL(ボーイズラブ)ともいえるミュージック・ビデオで知られています。2022年の年末から話題になっているこの曲のMVを紹介します。 2023.01.23 2024.07.26 作品紹介
特集 【プライド特集】ブラジルのドラァグ・クイーンのアーティストまとめ ドラァグ・クイーンがメインストリームの音楽界で大人気の国、ブラジル。Pabllo VittarからGloria Groove、Grag Queenまで、いま世界が注目するブラジルのドラァグ・クイーンたちを一挙まとめて紹介します。 2022.07.22 2023.01.16 特集
特集 【プライド特集】最近のブラジル・ポップスのLGBTQアーティスト【2022年】 今のブラジルの音楽界ではLGBTQのアーティストが大活躍しています。そこで、2022年現在、私が注目しているブラジル人LGBTQアーティストのコラボ曲をまとめてみました。欧米の洋楽とはまた違った音楽を、クィアな表象のMVとともに紹介します。 2022.07.13 2023.09.29 特集
特集 【プライド特集】ブラジルで同性婚をしているアーティストまとめ ブラジルでは2013年に同性婚が法律で認められ、有名アーティストが次々と同性婚をしています。そこで、「こんな人たちがブラジルには居る!」という情報を、私の知るかぎりでまとめてみました。海外の家族観の例として、ぜひご一読ください。 2022.07.04 2023.01.16 特集
特集 【プライド特集】「LGBTQアーティスト」のまとめをした理由 2022年の6月、Twitterで毎日ブラジルのLGBTQアーティストを紹介するという企画をやっていました。そんな企画をやった理由や、やってみた感想を、この記事に記録しておきます。 2022.07.04 2023.01.13 特集雑記
アーティスト紹介 ブラジルのFTMアーティスト、Nick Cruz(ニッキ・クルス) ブラジルのアーティスト、Nick Cruz(ニッキ・クルス)は、世界的に見てもまだ珍しいトランス男性(FTM)のシンガーソングライターです。彼について現時点で分かっている限り、バイオグラフィーや代表曲をまとめてみました。 2022.06.16 2023.01.16 アーティスト紹介
アーティスト紹介 Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)の政治性 ブラジルのドラァグ・クイーン、Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)は、LGBTQの権利を守るという信念のもと、政治的な発言を積極的にしてきました。この記事ではパブロの政治性に注目し、2015年から2023年までの出来事を整理していきます。 2022.04.12 2024.12.13 アーティスト紹介特集
アーティスト紹介 Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)とは、誰? ブラジルのドラァグクイーンPabllo Vittar(パブロ・ヴィター)は、2015年のデビュー以来、数々のヒット曲を世に送り出し、国内外の注目を集めてきました。この記事では、パブロのバイオグラフィーをたどりながら、代表曲を紹介します。 2022.03.15 2024.12.20 アーティスト紹介
作品紹介 Gloria Groove、”Lady Leste”をリリース!新曲”Vermelho”のMV公開 Gloria Grooveのセカンドアルバム"Lady Leste"がリリースされ、新曲"Vermelho"のMVが公開されました。Lady Lesteという言葉の意味、そして新曲の背景にある昔起きた銃撃事件について、分かりやすく解説します。 2022.02.22 2023.11.17 作品紹介
アーティスト紹介 Ludmilla(ルジミーラ、ルドミラ)とは、誰? ブラジルの黒人女性アーティストLudmilla(ルジミーラ、ルドミラ)。ファンキで有名になり、リオデジャネイロのオンピック開会式でも歌った彼女は、バイセクシュアルで同性婚したことでも知られています。代表曲とともに、バイオグラフィーをたどります。 2022.02.21 2023.11.17 アーティスト紹介