ニュース

ニュース

【2024年】Prêmio Multishowのノミネートと受賞作まとめ

2024年のブラジル音楽を総復習|Prêmio Multishow(プレミオ・ムウチショウ)のノミネートと受賞結果をまとめました。受賞作を通して2024年のブラジルポップスを総括していきます!
アーティスト紹介

Matuê(マトゥエ)のアルバム「333」が大ヒット

Matuê(マトゥエ)の2枚目のスタジオ・アルバム「333」がリリースされ、Spotifyで歴史的なヒットを遂げています。ブラジリアン・トラップの最重要アーティストであり、もはやトラップというジャンルを超越しているマトゥエの魅力を徹底解明します。
ニュース

Pabllo Vittarのコラボ曲、Alibiが世界的ヒット

2024年7月、Pabllo VittarとSevdaliza、Yseultがコラボした曲、Alibiが世界中で大ヒットしています。国際的なバイラルヒットの背景を、ブラジルポップス愛好家の視点から深読みしていきます。
ニュース

【2023年】Prêmio Multishowのノミネートと受賞作まとめ

ブラジルの最近の音楽をチェックしたいなら、Prêmio Multishow(ムウチショウ賞)の受賞作から聞いてみてはいかがでしょう? 2023年のノミネートと受賞結果を通して、この一年でどんな曲が流行したのか、振り返ってみましょう。
ニュース

昔ながらのバイレファンキ、”TÁ OK”が大ヒット

DennisとMC Kevin O Chrisによるバイレファンキの曲、"TÁ OK"が大ヒットし、Karol GとMalumaによるスペイン語バージョンまで製作されました。爆発的にヒットするまでの経緯について、簡単にまとめてみました。
ニュース

Ludmillaが2022年ラテングラミーを受賞

Ludmilla(ルジミーラ)が2022年のラテングラミーで「最優秀サンバ・パゴージ・アルバム」(Best Samba/Pagode Album)部門を受賞しました。ブラジルの音楽シーンの現状に触れつつ、その「すごさ」に迫ります。
ニュース

ムウチショウ賞で振り返る2022年のブラジルポップス

ブラジル人が選ぶブラジル音楽の音楽賞、Prêmio Multishow(プレミオ・ムウチショウ)の2022年の授賞結果をまとめました。受賞作を通して2022年にヒットしたブラジル・ポップスを振り返ります。ノミネートの一覧もあります。
ニュース

2022年ラテングラミー賞、ブラジル・ポップスのノミネート作まとめ

2022年ラテングラミー賞のノミネート作が発表されました。この中からブラジル音楽のノミネート作をまとめてみました。「アメリカ人から見たブラジル音楽」のトレンドを反映した賞として、注目の内容です。
ニュース

Rock in Rio2022(ロックインリオ)のタイムテーブル

ブラジルで開催される世界的な音楽フェス、Rock in Rio。2022年のロックインリオは、ふたつのメインステージがMultishowで中継されます。出場アーティストのラインナップを日本時間に換算してタイムテーブルにまとめてみました。
ニュース

AnittaがMTVビデオミュージックアワードを受賞!ブラジル人として初!

2022年MTV Video Music Awards(ビデオミュージックアワード、MTV VMAs)でAnitta(アニッタ)がブラジル人として初めてBest Latin(ベスト・ラテン)部門を受賞しました。そのすごさを称え、授賞式のライブを振り返ります。
スポンサーリンク