特集 ブラジルのFunkとは?ファンキの歴史その2【2010s~】 ブラジルのファンキ(Funk)の歴史をたどり、ジャンルの全体像に迫る特集の第二弾。2010年代以降の流れを「サンパウロ、Anitta、BPM150、ブレーガ・ファンキ」という4つのキーワードから整理します。 2023.03.07 2024.07.26 特集
特集 日本のアニメ風の洋楽MVまとめ ドラゴンボール、セーラームーンなど、日本の漫画・アニメにインスパイアされた海外のミュージック・ビデオを5個紹介します。Daft Punk、Dua Lipaから、ブラジルのEmicida、Thiago Pantaleão、Luan Santanaまで。 2023.01.25 2024.07.26 特集
作品紹介 「NARUTO-ナルト-」の二次創作BL? ブラジル音楽のMV ブラジルのアーティストThiago PantaleãoとLukinhasの曲Konohaは、「NARUTO-ナルト-」の二次創作BL(ボーイズラブ)ともいえるミュージック・ビデオで知られています。2022年の年末から話題になっているこの曲のMVを紹介します。 2023.01.23 2024.07.26 作品紹介
特集 2022年のブラジルポップスを振り返る8曲 AnittaからBaco Exu do Bluesまで、2022年のブラジリアン・ポップスを振り返るための曲を8曲選んでみました。「ブラジルの最近の音楽ってどんな感じなの?」という方も、一通りのトレンドとニュースがたどれるような選曲を心がけました。 2022.12.27 2023.09.29 特集
ニュース Rock in Rio2022(ロックインリオ)のタイムテーブル ブラジルで開催される世界的な音楽フェス、Rock in Rio。2022年のロックインリオは、ふたつのメインステージがMultishowで中継されます。出場アーティストのラインナップを日本時間に換算してタイムテーブルにまとめてみました。 2022.09.06 2023.09.29 ニュース
特集 【プライド特集】最近のブラジル・ポップスのLGBTQアーティスト【2022年】 今のブラジルの音楽界ではLGBTQのアーティストが大活躍しています。そこで、2022年現在、私が注目しているブラジル人LGBTQアーティストのコラボ曲をまとめてみました。欧米の洋楽とはまた違った音楽を、クィアな表象のMVとともに紹介します。 2022.07.13 2023.09.29 特集
アーティスト紹介 Emicida(エミシーダ)とは、誰? 今のブラジルを代表するラッパー、Emicida(エミシーダ)。東京スカパラダイスオーケストラとのコラボでも知られ、来日公演も果たした彼の魅力に迫ります。バイオグラフィー、代表曲、ファッション業界での活躍からNetflix(ネトフリ)の番組まで。 2022.03.08 2023.11.17 アーティスト紹介