作品紹介 「NARUTO-ナルト-」の二次創作BL? ブラジル音楽のMV ブラジルのアーティストThiago PantaleãoとLukinhasの曲Konohaは、「NARUTO-ナルト-」の二次創作BL(ボーイズラブ)ともいえるミュージック・ビデオで知られています。2022年の年末から話題になっているこの曲のMVを紹介します。 2023.01.23 2024.07.26 作品紹介
特集 2022年のブラジルポップスを振り返る8曲 AnittaからBaco Exu do Bluesまで、2022年のブラジリアン・ポップスを振り返るための曲を8曲選んでみました。「ブラジルの最近の音楽ってどんな感じなの?」という方も、一通りのトレンドとニュースがたどれるような選曲を心がけました。 2022.12.27 2023.09.29 特集
作品紹介 Ludmillaの”Numanice (Ao Vivo)”全曲紹介 Ludmillaのパゴージ作品の中でも、ライブアルバム"Numanice (Ao Vivo)"は特にオススメの一枚です。この記事では、演奏されている曲やコラボしているアーティストについて、一曲ずつ紹介していきます。 2022.12.12 2023.01.16 作品紹介
アーティスト紹介 Ludmillaのパゴージ作品まとめ 2022年ラテングラミー賞を獲得したブラジルのアーティスト、Ludmilla(ルジミーラ)のサンバ・パゴージ作品を全部まとめてみました。「Numanice」というタイトルの意味や発音、プロデューサーについても解説します。 2022.12.12 2023.11.17 アーティスト紹介特集
ニュース Ludmillaが2022年ラテングラミーを受賞 Ludmilla(ルジミーラ)が2022年のラテングラミーで「最優秀サンバ・パゴージ・アルバム」(Best Samba/Pagode Album)部門を受賞しました。ブラジルの音楽シーンの現状に触れつつ、その「すごさ」に迫ります。 2022.12.05 2023.01.16 ニュース
特集 「パゴージ」とは何? サンバとの違いは?【ブラジル音楽のジャンル】 パゴージ(Pagode、パゴーヂ)とは、ブラジル独自の伝統音楽サンバ(Samba)の一種です。パゴージとは何か、パゴージとサンバの違いは何か、初心者の方でも分かりやすいように、その歴史と代表的な曲をまとめて紹介します。 2022.12.05 2023.10.06 特集
ニュース ムウチショウ賞で振り返る2022年のブラジルポップス ブラジル人が選ぶブラジル音楽の音楽賞、Prêmio Multishow(プレミオ・ムウチショウ)の2022年の授賞結果をまとめました。受賞作を通して2022年にヒットしたブラジル・ポップスを振り返ります。ノミネートの一覧もあります。 2022.10.23 2023.01.16 ニュース特集
ニュース 2022年ラテングラミー賞、ブラジル・ポップスのノミネート作まとめ 2022年ラテングラミー賞のノミネート作が発表されました。この中からブラジル音楽のノミネート作をまとめてみました。「アメリカ人から見たブラジル音楽」のトレンドを反映した賞として、注目の内容です。 2022.09.23 2023.09.29 ニュース
ニュース Rock in Rio2022(ロックインリオ)のタイムテーブル ブラジルで開催される世界的な音楽フェス、Rock in Rio。2022年のロックインリオは、ふたつのメインステージがMultishowで中継されます。出場アーティストのラインナップを日本時間に換算してタイムテーブルにまとめてみました。 2022.09.06 2023.09.29 ニュース
ニュース AnittaがMTVビデオミュージックアワードを受賞!ブラジル人として初! 2022年MTV Video Music Awards(ビデオミュージックアワード、MTV VMAs)でAnitta(アニッタ)がブラジル人として初めてBest Latin(ベスト・ラテン)部門を受賞しました。そのすごさを称え、授賞式のライブを振り返ります。 2022.08.31 2023.01.16 ニュース